★ 2025年7月の入会特典 ★
2025.06.27
塾長からのメッセージ
はじめに こんにちは、勉強ナビ塾長の中嶋です。6月が終わります。中学生にとっては、6月14日(土)~16日(月)に夏季大会があり、そこから10日ほどで一気に準備をして、6月27日(金)の一次考査という流れでした。一次考査の結果はどうだったでしょうか? さて、7月です。勉強ナビでは、7月 [...]
【中3】7月からは「入試対策授業」
2025.06.17
塾長からのメッセージ
こんにちは、勉強ナビです。 夏季大会が終わりました。県大会に進む中3生や吹奏楽部などこれから大会がある中3生もいますが、まずは一段落。6月末にやってくる一次考査で、しっかり高得点をとれるように頑張りましょう。 そして、いよいよ本格的に「受験生」としての意識を高めていく時期になり [...]
【中学生対象】この夏で差がつく!勉強ナビの夏期講習 2025
2025.06.03
塾長からのメッセージ
こんにちは、勉強ナビです。夏休みは、成績を伸ばす絶好のチャンスです。1学期の復習から受験対策まで、この夏をどう過ごすかで秋以降の成績が大きく変わります。勉強ナビでは、八戸市内・三戸郡内の中学生を対象に、2025年夏期講習を実施します! 夏期講習の概要 ◎ 期間:7月26日(土)~8月2 [...]
勉強ナビ八戸下長校の中学3年生入試対策の入試特訓について
2025.06.26
塾長からのメッセージ
こんにちは、個別指導進学塾の勉強ナビ八戸下長校です。今日、明日の中学生は定期手テストがあるため月曜日からバタバタの1週間です。新中学1年生は初めてのテストで、緊張とワクワクで毎日自習も含めて塾で勉強をしています。塾の教室の雰囲気がとてもよくで、勉強に集中できている感じです。 さて、中学3年生 [...]
定期テスト後にやるべきこと
2025.06.26
ラジオ番組放送内容
2025年6月26日第577回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは [...]
【小学生】中学で活きる5教科の勉強法&当塾の小学生コース
2025.06.20
塾長からのメッセージ
こんにちは、勉強ナビです。 今回は、小学4年生から6年生のお子さんを対象に、「中学で活きる国語・算数・社会・理科・英語の勉強法」と、「勉強ナビの小学生コース」についてお伝えします。 中学校や高校入試に直結する“基礎づくりのゴールデンタイム”とも言えるこの時期。ご家庭でも実践でき [...]
小学生の国語の文章問題の読解の勉強の仕方について
2025.06.19
ラジオ番組放送内容
2025年6月19日第576回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 前回から引き続 [...]
テスト対策、始まりました
2025.06.19
各校舎の授業の様子など
こんにちは、勉強ナビ八戸下長校です。三八中体連が今週の月曜日で終了し、勉強ナビではその月曜日からテスト対策授業がスタートしました。月曜日は中学1、2年生をメインに勉強会を予定していて、思ったより多くの塾生が自習の時間から勉強しに来ました。 中学2年生よりは1年生の方が気合が入っている感じでし [...]
【中学生対象】6月の一次考査へ向けた「超テスト対策」を実施します!
2025.06.16
塾長からのメッセージ
こんにちは、勉強ナビです。 三八中体夏季大会が終わりました。運動部の皆さん、悔いのない戦いができたでしょうか。これから県大会に進む人もいると思いますが、まずは一段落。そして、聞きたくないかもしれませんが、あと10日ほどで一次考査がやってきます。 6月後半に行われる一次考査(定期 [...]
6月のテストでやるべき事のヒント
2025.06.12
ラジオ番組放送内容
2025年6月12日第575回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは [...]
カテゴリー
人気の記事
1
★ 2025年7月の入会特典 ★
塾長からのメッセージ
2
【中3】7月からは「入試対策授業」
塾長からのメッセージ
3
【中学生対象】この夏で差がつく!勉強ナビの夏期講習 2025
塾長からのメッセージ
4
【共通テスト】第2日程平均点中間発表 難易度はどうだったのか? 来年以降に向けても
塾長からのメッセージ
5
成績票の見かた / 素点、平均点、学年順位、偏差値
類家青葉校
6
令和3年度青森県立高校入試志望倍率(第2次調査)-青森県教育委員会発表
塾長からのメッセージ
7
令和2年度定期テストの勉強法②/学校のワークの効率の良い勉強について
塾長からのメッセージ
8
中学生の自主勉強ノートの作成方法について
ラジオ番組放送内容
月別アーカイブ