★ 2025年5月の入会特典 ★
2025.04.25
塾長からのメッセージ
はじめに こんにちは、勉強ナビ塾長の中嶋です。 昨年度までは、「ゴールデンウィークが明けると、いよいよ一次考査がやってきます」と言っていたのですが、今年度はほとんどの学校が5月の考査を行わなくなりました。今年度は6月末の考査が「一次考査」になります。 ただ、6月と言えば、6月14 [...]
勉強ナビの中学生コース
2025.02.18
塾長からのメッセージ
こんにちは、勉強ナビです。今回は勉強ナビの中学生コースについて紹介します。 勉強ナビの中学生コースは5教科指導 勉強ナビの中学生コースでは、すべての塾生に5教科指導をしています。毎年2月・3月に行われる高校入試は5教科勝負です。得意教科を伸ばしつつ、苦手教科をいかに克服するかが重要にな [...]
中学生のテスト勉強について、(目標と勉強の予定を立てる)
2025.05.15
ラジオ番組放送内容
2025年5月17日第571回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは [...]
5月は英単語の勉強をマスターしよう!
2025.05.14
各校舎の授業の様子など
こんにちは、GW明けの塾の授業が2週目になりました。今日は下長校の塾生の様子について紹介したいと思います。GW中は塾の授業はお休みで、久しぶりの授業が先週でした。そのこともあり、新中学1年生は英単語の宿題と授業でのテストの仕方について忘れている塾生が多かったです。なので今日は宿題から塾での授業での [...]
GW明け、5月の勉強について
2025.05.08
各校舎の授業の様子など
GW明けは5/7(水)が学習塾の授業が再開しました。塾生は部活動など春季大会があり、スポーツと遊びで忙しかったようです。さて、勉強ナビ八戸下長校の5月の授業カリキュラムや勉強の進め方について紹介したいと思います。 5月の授業カリキュラムについて 中学生の授業 6月の中旬から下旬に [...]
小学生の社会と理科の家庭学習の勉強のやり方のヒント
2025.05.08
ラジオ番組放送内容
2025年5月8日第570回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回のテーマは「 [...]
2025年5月開講日・休講日のお知らせ(勉強ナビ八戸下長校・勉強ナビ類家青葉校)
2025.05.08
各校舎の授業の様子など
こんにちは、勉強ナビです。 今月から、八戸下長校と類家青葉校の休講日をまとめてお知らせします。(今月は初回なので遅くなってしまいましたが、次回から月末までにはお知らせする予定です。) 2025年5月の予定 今年度、市内の中学校はほとんどが5月の考査を実施しません。したがって、当塾 [...]
【高校生】英語の勉強をするときは単語帳・熟語帳・文法書を手元に置こう!
2025.05.07
正しい勉強法
2025年5月7日(水) ゴールデンウィークも終わり、勉強ナビは今日から通常授業再開です 高校生は今年度最初の考査が迫っています 初日まで、八高・工大二高はあと6日、東高・北高2年生はあと7日、北高1年生はあと8日です 今日から15日(木)まで、類家青葉校は土・日・月も全部 [...]
勉強の習慣をつけよう!
2025.05.02
ラジオ番組放送内容
2025年5月1日第568回の放送内容です。BeFMラジオを聞き逃したかたはぜひユーチューブでご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCHGU-R6P1lljtZWtvZcfi1A?view_as=subscriber テーマ 今回は新 [...]
勉強ナビの定期テスト対策(2025年6月)
2025.05.02
塾長からのメッセージ
こんにちは、勉強ナビです。6月末の定期テストに向けて、勉強ナビでは「超テスト対策」を実施します! 「成績アップ」を目指して、一緒に楽しく勉強しましょう! 成績アップできる超テスト対策 勉強ナビでは、テスト前2~3週間をテスト対策期間として、各中学校のテスト範囲に合わせた対策を行 [...]
カテゴリー
月別アーカイブ