ホーム

>

ブログ

>

勉強ナビの特徴

>

定期テストで成績アップしている塾生の共通点とは

定期テストで成績アップしている塾生の共通点とは

2024.03.21

勉強ナビの特徴

こんにちは、3月も20日を過ぎていますが、八戸市内は雪がつもりましたね。さて、今日は、定期テストで成績アップしている塾生の共通点について紹介したいと思います。

定期テスト対策期間中の14日間で50時間以上の勉強時間を確保

勉強ナビではテスト前14日間で50時間の勉強を目標にしています。自宅での勉強、塾の授業、塾の自習など。全ての勉強時間を自己申告で管理してもらっています。成績が上がっている塾生の多くは、勉強時間50時間以上をクリアしています。勉強ナビでは最低50時としているので、多い塾生は70時間以上勉強する塾生もたくさんいます。具体的に50時間以上勉強するやり方も塾ではお伝えしていますよ。

学校のワークは3回解ききる

学校のワークは、どこの学校でもテスト勉強ではかかせない教材です。もちろん学校で利用しているプリントなど、テスト範囲にかかれているものはすべて3回解きます。でも全部を解くのでなく、1回目は全部、2回目は1回目で間違った問題や自信のない問題、3回目は1回目2回目で間違えた問題を解きます。これをすると、グンと成績があがります。多くのお子様はテスト範囲を5教科、解ききることができていないです。

わからない問題を放置せず、質問する

一人で勉強をしていると、解説を確認しても理解できない問題ってありますよね。お子様はその問題を放置していることが多いです。もしくはだれかに聞きたくも、聞ける相手がいないことが多いです。特に中学生は自宅で勉強することが多いので、この悩みを抱えているお子様は多いです。塾では、塾の授業はもちろん、自習で毎日くることができます。そして自習中も質問あれば、教務指導しています。塾で勉強することで、わからない問題を解決することができます。これって本当に大切です。自習は特に予約など不要です。十分に席があるので、自由に利用することができます。

前向きに勉強に取り組む

勉強って、いやいや勉強していては成績は上がらないです。自ら勉強に取り組み、前向きに勉強できるか?一番のポイントです。勉強のやり方を工夫することで、勉強に前向きになれます。短時間で勉強の効果を出すことができたら、お子様はハッピーです。これで、びっくりするぐらい前向きに勉強に取り組むようになります。また勉強ナビでは、お子様への声掛けも工夫しています。いかにお子様がやる気になるのか?フレンドリーにお子様に接っして問題を解決、不安解消などなど。お子様と私たちは良い関係で一緒に勉強を取り組んでいきます。

令和6年度、受験チャレンジした中学3年生の口コミ(塾の感想)はこちらから確認できます

毎年、最終授業で塾の感想を書いてもらっています。ここにあるのは一部ですが、ぜひ参考にしてくださいね。https://juku.educreation.co.jp/voice/

●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!


●ライン@始めました。無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

LINE@友だち追加

●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。


関連記事

  • 月別アーカイブ