ホーム

>

ブログ

>

日々の勉強

>

中学1年、2年生は3月に何を勉強するべきか?/八戸市の塾長が紹介

中学1年、2年生は3月に何を勉強するべきか?/八戸市の塾長が紹介

2021.03.10

日々の勉強

中学3年生の塾での授業は今年度は終了しました、よって教室は中学1年、2年生のみとなり、少し静かな教室となっています。さて今日は、中学1年、2年生の3月の勉強内容について紹介したいと思います。

苦手教科・苦手箇所を克服

数学と英語の2教科は絶対克服するべき

積みあげ型の教科と言われている数学と英語は苦手箇所は確実克服することをお勧めします。特に数学は、方程式がわからないと連立方程式は解けません。比例反比例がわからないと、一次関数、二次関数は解けません。このように学年は異なりますが、中学生で習う数学の単元は結構繋がっています。合同証明と相似の証明なども同じですね。ということで、数学の苦手な単元はつぶしましょう。

英語は英単語と文法の両輪で復習です。英単語は夏休み明けからの範囲を全復習です。英単語は①発音できる②日本語の意味がわかる③スペルが書ける。この3点セットを完璧にしましょう!勉強ナビの塾では、発音は家でも確認できるように映像授業のコンテンツがあり、自宅で勉強できるようになっています。また文法は問題を解いてトレーニングでもいいですが、本当に苦手な方は、映像授業で復習することをお勧めします。映像授業は今、無料で見れるものがありますが、お勧めの映像コンテンツはなかなか出会うのが難しいかもしれないです。ちょっと宣伝になりますが、勉強ナビで使用している映像コンテンツは学力的には真ん中ぐらいのお子様が見て十分に理解できるレベルとなっています。文法は映像でポイントを復習して、簡単な問題を解く。この流れをお勧めします。文法のポイントなどは自学ノートに写しながら暗記して、学校の宿題も効率よく終わらせることができますね。

苦手箇所がわからない場合

自分の苦手箇所ってわからない。これ結構あるあるです。これは仕方ないことです。親からすると、えって思うかもしれませんが、子供は苦手箇所がわかっていません。ではそういうお子様の場合は、どこを勉強するか?

平均点以上をとっている方は夏休み以降の定期テストのミスした問題を解き直ししましょう。平均点より低い方は、学校のワークで間違った問題を解き直しすることをお勧めします。苦手箇所というより、間違った問題を解き直しすることで、再度頭に入れることができるので、苦手箇所がわからないお子様はこの方法をお勧めします。

わからない問題は徹底的につぶす方法とは

勉強が苦手なお子様ほど、解説を読んで理解できる方は皆無だと思ってください。ではどうするか?誰かに聞いて、口頭で説明してもらうことが一番の解決方法です。家族なら親や兄弟、学校なら友達や先生、塾なら講師ですね。解説をしていもらうことで理解できない問題を理解することができますし、あまり無駄な時間をかけずに解決できます。

いつも塾生に伝えていることがあります。成績が上がる人のタイプはずばり、質問を多くする人です。質問をするということは、自分がわかっていないことを放置せずに一つひとつクリアにしているということです。そして聞くということは理解しようとする意志を表現できているということです。行動に移している人は確実に成績アップに繋がります。

中2は実力テスト系の問題で応用力を

2月と3月に行った2回のテストは良い問題

3月5日の県立高校の入試日に中学2年生は実力テストを実施した学校が多かったのではないでしょうか?昨日は、その問題を見せてもらいました。数学はとても良い問題でしたね。入試で出させる問題は、この実力テスト系の応用問題が多いです。だから今からこの問題に触れて慣れていくことをお勧めします。

ここで気を付け欲しい点は、自己採点をしておしまい!ではなく、間違った問題を早めに解き直ししましょう!昨日も定期テストの補習できた塾生は、実力テストの解き直しも一緒に実施しました。そしてわからない問題は塾講師に質問していましたね。

中学2年生はもう受験の戦いは始まっている

昨日の授業では中学2年生の塾生が多かったので、この話をしました。

●志望校を決めるのは、12月末。それまでに志望校に合格できる点数を確保しなければいけない。

●いつから受験勉強をするのか?早い方が良い。今からできることをする。

●自宅でプランワンの受験勉強を1日10分でも30分でも。英単語や中1、中2の復習は今からでもできる。

●成績を上げるための勉強を意識すること。ただ長く勉強することが良いことでなく、身になる勉強(覚えることや正答率を上げること)を意識すること。

最後に一緒に勉強ナビで勉強しよう!

勉強ナビは八戸市内に3校舎ある個別指導の学習塾です。13年前に開校した下長校、東日本大震災の年の5月に開校し11年目の根城校、2年前に開校した青葉校。八戸市内にお住まいの方であれば、ご利用できる距離にあると思います。

校舎長はプロ講師が熱心しわかりやすく指導しています。

■下長校は塾長が校舎長を兼務!BeFMのラジオ番組は2014年4月から放送開始しているので、来月で8年目に突入します。家庭での勉強のやり方のヒントを毎週水曜日13時30分から、再放送は毎週金曜日20時から放送中です。
また、4月末から人気女性講師も復帰しますので、下長校は今年度は更に熱い教室となりそうです。

■根城校の校舎長は、教育業界に約20年間従事している30代後半の男性校舎長です。八戸市出身で2011年の震災前までは八戸市で、震災直後からは滋賀県、岡山県、宮城県で、塾・英会話スクール・予備校といったいくつかの業種を経験している教育のスペシャリストです。

■青葉校の校舎長は、40代半ばの男性校舎長です。弊社での勤務は6年目で、旧八戸中央校、類家の旧寺子屋はちのへを経て、現在青葉校で指導しています。きめ細かく指導し、子供たち、保護者からも人気の校舎長です。

お問合せはこちら

4月末日までのお得な入会特典があります!入会&転塾のチャンスです!!

4月末日までにご入会の方は入会金20,000円、教室管理費(2020年度、2021年度分)各6,000円が無料になります。更に、教材費(2020年度分)が無料です。総額32,000円以上お得になります。詳細は下記リンクのブログからご確認ください。https://juku.educreation.co.jp/director-blog/3337/

是非この機会に無料の体験学習、個別説明会にご参加ください。お問い合わせは随時行っています。ご予約制なのでお気軽にお問合せください。

フリーダイヤル 0120-155-873
ライン https://lin.ee/SD5WvOG
メール https://juku.educreation.co.jp/contact/

●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!


●ライン@始めました。無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

LINE@友だち追加

●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。


関連記事

  • 月別アーカイブ