ホーム

>

ブログ

>

青森県高校入試情報

>

【青森県高校入試】英語問題分析 来年に向けて /受験対策に強い八戸の塾が分析

【青森県高校入試】英語問題分析 来年に向けて /受験対策に強い八戸の塾が分析

2021.03.09

青森県高校入試情報

受験生の皆さん、県立高校入試お疲れ様でした。
12日の結果発表まではまだドキドキが続くと思いますが、ここまで来たらじっくり腰を据えて待ちましょう。
さて今回は、その令和3年度入試の中で、英語の問題について感じたことをお伝えしていきます。
来年以降受験を迎える皆さんもぜひ青森県の高校入試像を知っておきましょう。

2021年度入試 英語全体像

まずは全体像から見てみましょう。

形式には変更点なし

全体の問題構成・問題数は昨年と変更はなく、全く同じ形式と言ってもよいものでした。
過去問や模試を繰り返し練習した受験生にとっては、挑みやすい形だったのではないでしょうか。

問題はやや易化したか

全体的に易しくなった印象です。

昨年、令和2年度の平均点は58.7点でしたが、今年はこれと同じくらいかやや上がる可能性があるでしょう。

説明問題の解答根拠箇所が下線部から離れているため少し難易度が高いですが、他は英作文や会話文補充を含めて答えやすい問題が多い印象です。

設問ごとの傾向と対策

来年度以降の入試に向けても是非ご覧ください。

2⃣

問題は、整序英作文・適語補充・自由英作文の3つです。

全体の中で一番配点の高い自由英作文ですが、今年の題材は「日本文化」紹介という内容でした。
これは、学校の授業や問題集などでも見られることもあり、練習したことのある人も多かったのではないでしょうか。CROWNの教科書では「落語」を用いた内容もあったため、どこかで勉強した内容をうまく使うことが出来た受験生も多かったのではないでしょうか。

3⃣

会話文補充問題でした。
例年通り、記述3問、選択2問の割合は変わりません。

今年の記述は非常に素直な問題でした。
答えに合わせて疑問文を作る、という基本にのっとったもので、「How long 」の使い方や、答えの文の動詞と時制に気を付けるという、疑問文の基礎を勉強できていた受験生は楽に感じたと思います。
選択問題の方が若干難しく感じたかもしれません。「質問」ー「答え」という形ではなく、相手の言ったことに同意する表現に結び付けるために会話の流れをつかむ必要があったためです。
とはいえ、絶対につながらないという選択肢を切りながら考えて解いてほしい問題です。

4⃣

日本語要約・英問英答・和文英訳のパターンはそのままでした。

和文英訳が難しいことが多いのですが、今年は1題が基本問題でした。問題集の練習問題でもそのままありそうな文だったため、1題は正解出来た受験生が多かったのではないでしょうか。
日本語要約は、読解というより語彙力の問題でした。「all over the world」は頻出表現のため、気づけた受験生も多かったと思います。
英問英答は例年に近いレベルだと感じます。

5⃣

本分の内容に関する質問、英語での要約、下線部説明問題とこちらも形式が一緒です。

下線部説明問題の解答該当箇所が少し離れたところにあったため、直前だけを見る癖がついていた人にとっては探しにくい結果になってしまったかもしれません。
要約問題も比較的解きやすく、全文を読まなくても予想できてしまった箇所もあったかもしれませんね。

例年並みから少し易しめの問題構成でした。

来年以降に向けてどんな力を付ければよいか

現在中2生のみなさんに、来年に向けて勉強してほしいことをお伝えします。

平均点はまだ出ていないけど・・・

本日の時点で平均点はまだ発表されていません。
ですが、昨年より大きく下がるということはないと予想されます。

来年は今のところコロナでの休校も予定されていませんし、また、教科書改訂が行われることも決まっています。
急激に難易度が上がることはないかもしれませんが、かといって今年の内容からさらに易しくなる可能性は少ないかもしれません。

同じ難易度か少し難化といったところで落ち着くでしょうか。

難問は少ない

青森県の入試では、これは手が出せない、というような難問はそれほど多くありません。
例えば「Does で聞かれたら does で返す」のような本当の基本部分が今回も解答のポイントになっていました。
もちろん、いくらかは高いレベルの知識が必要となる場合もありますが、60点から70点までを狙う場合には定期テストでも聞かれるような基礎部分をしっかりと押さえておくことが絶対条件です。

語彙も同様です。
得点につなげるために覚えておくべき単語はそこまで難易度が高い訳ではありません。英作文にしても基本語彙のみで書けてしまうくらいです。
例えば、I’ll enjoy showing people wonderful things.
という英作文の問題にしても、enjoy ~ing と show 人 物 という語法は知っておく必要がありますが、単語自体は基本です。

まずは知っておくべきことを押さえておく、ことを大切にしてください。

おわりに

過去問は3年生になってから解きたい、という場合もあるかもしれませんが、今の時点で一度目を通しておくことは決して悪いことではありません。
どういう問題を解くことが目標となるのかを見定め、それに向けた勉強を続けましょう。
来年に向けた受験の戦いは、早く取り組んだ方が有利になるのは間違いないですよ。


↓↓春の特典あります 詳細はこちらからどうぞ↓↓

●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!


●ライン@始めました。無料体験学習、資料請求、お問い合わせなどお気軽にラインからどうぞ!!

LINE@友だち追加

●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。


関連記事

  • 月別アーカイブ