2020.09.04
八戸下長校
こんにちは、八戸市にある下長校の様子について紹介しますね。2学期2週目の様子です。先週体育館祭があった中学校と、延期になった中学校がありました。土曜日と日曜日で明暗が分かれましたね。多くの塾生は真っ黒に日焼けしてまだまだ夏気分って感じです。
content
9月末に定期テストがありますので、学校の授業の予習をメインで行っています。予習は映像授業で新しく習う内容を確認しノートまとめ。そして問題を数問解く流れです。もちろん講師が最終確認をして??がないかまたポイントを再度説明します。
中学3年生は冬休みまでにやるべき内容と期限が明確になっています。よって入試テキストで授業を行っています。教材はサミングアップが5教科。入試用英単語帳。数学の問1だけの問題週。英語は文法と長文の対策プリントがあります。
最近入塾した塾生は、ちょっとボリュームがありますが、志望校に合格するために入塾を決意したので、スタートが肝心なので一緒に頑張りましょう。
先ほど、保護者宛てにメールも送りました。明後日の17時から21時30分までは入試特訓授業となっています。冬休みまでに3回実施する予定で、その1回目です。任意参加ですが、80%以上の参加率です。
9月13日前後には学校で実力テストもありますので、入試力と実力テストで点数がとれる授業を行う予定です。
なかなか小学生の授業についてご紹介することがないので、今日は小学生についてもブログに書きたいと思います。
基本的に学校の授業の予習を行います。下長校では映像授業を小学生にも取り入れています。結構反応がいいです。そして問題もちょっと解きます。
その後授業の半分は復習で問題演習となります。
勉強ナビの特徴は、学校の授業の範囲だけでなく、計算問題や文章問題もトレーニングしています。基礎からちょっとして応用まで、一人ひとりの学力に応じてカリキュラムも異なります。
ぜひ算数が苦手な小学生は一度勉強ナビの授業を体験してみませんか?
国語は、漢字と教科書の内容の復習、そして文章問題をトレーニングします。
一番の特徴は、学校の内容でない文章問題に触れることで、国語の読解力を早い段階で身に着けることを目的としています。読解力って本当に大切です。特に中学校に上がると、なかなか国語に勉強時間を割くことができないことが多くなります。ぜひ小学生のうちに国語の力をつけることをお勧めします。
漢字の勉強やり方、文章問題の解き方などなど一人ひとりの学力に合わせて授業を進めます。
来週1週間は塾はお休みです。中学1,2年生は来週の週末に中体連がありますね。そのため部活動が延長となるので塾の授業にもなかなか参加できない塾生が多いので毎年お休みにしています。
でも問題が、、、
中学3年生はまったく中体連は関係ないので、正直休まなくても、、と。
だから1週間で自宅で勉強する内容(宿題)を決めました。宿題についてちょっと紹介しますね。
・数学は問1の問題集を全員10ページまで解いて→丸付け→見直しまで
・英語の入試英単語は300単語までテスト
・国語のサミングアップは21 ページまで解いて→丸付け→見直しまで
・社会と理科は一問一答の問題集について、中1、2年の範囲全部を 解いて→丸付け→見直しまで
・数学と英語の学校のワークを6ページ以上
★中学1、2年生は、中体連の3日間は勉強時間はゼロに近くてもいいです。但し、中体連前の1週間はきちんと勉強時間を確保して、テスト勉強を早めからスタートさせましょう!!
今回のテスト週間は2週間ないです。だからテストまで毎日塾を開講します。テスト週間のスケジュールも各塾生へお渡ししました。気合入れてテスト勉強に取り組みましょう!!
↓ある塾生のテスト週間のスケジュールです。9月15日からテストまで毎日塾は開講しています。
●八戸市の下長、類家(青葉)にある人気の学習塾、勉強ナビの詳細は公式ホームページでご確認ください。こちらをクリック!!
●ラジオ番組の内容はYouTubeからも確認できます。
チャンネルはこちらです。
関連記事
カテゴリー
月別アーカイブ