丸つけの後が本当の勉強です
丸つけの後が本当の勉強です
2018年08月07日

夏休み中の宿題であるワークの丸つけがそろそろスタートしていますね。学校では出校日に解答を配布し夏休み終了までに丸つけという流れです。さて小学生も中学生もこの丸つけのあとの見直しがきちんとできていない方が多いです。多くの方は丸つけをしてそれでおしまい!!これでは勉強になっていないですね。丸つけのあとの見直しや解き直しここの工夫が必要です。学校の宿題では一人勉強ノートも20ページとか50ページ宿題になっていますよね。このノートに解き直しをお勧めします。勉強とは「できない」を「できる」にすることです。できなかった問題をきちんと見直しをする。この習慣をきちんと身に着けたいですね。