塾日記 ラジオ番組

2019年12月05日

12/4放送:291回【復習】「田端先生より、センター試験までの英語の長文の勉強のやり方について」

子供が知りたい家庭学習のやり方を紹介するBeFMのラジオ番組!

第291回目の放送は12月4日(水)13時30分からの放送でした。

(テーマ紹介)

今回のテーマは、田端尚徳さんにご紹介いただきます。テーマは「センター試験までの英語の長文の勉強のやり方について」センター試験まで残り1ヶ月とちょっととなりました。限られた時間でどう効率よく勉強し点数アップにつなげるか?たくさんのヒントをご紹介いただきましたので、ぜひ高校3年生の受験生には聞いていただきたい内容です。

(まとめ)

センター試験の英語の長文について、模試や過去問で演習を行っている場合に確認して欲しい点があるとのことです。長文の問題は大問4つあって100点を越えているか?100点以下の方はではどう勉強するのか?単語も大事だが、長文の演習を大問1つでいいので毎日やって欲しいとのことです。そして時間もきびしめに設定し目安は15分。できなかった問題には2つのチェックポイントを設けて欲しいとのことです。まずは答えを出す時に根拠になる部分があっているか?あっていないか?根拠があっている場合は、その問題の解釈がうまくできていないので次回からそこを意識してトレーニングできると。では根拠が間違っている場合ですが、全体の文章の話がわかっていないのか?たまたま見つけることが出来なかったのか(視野が狭いのか)その確認をして欲しいと。そして解釈ができなかった原因は何なのか?単語なのか?文法の構造が分からなかったのか?そのために日本語にできなかったのか?ですね。田端先生からは再度に、間違った箇所を洗い出して、原因を究明して、覚えるべきところは覚える。この繰り返しが大事とのことです。勉強目安は30分あれば問題を解き見直しまでできると。できたら毎日問題に取り組んで欲しいとのことでした。以上です。私からのアドバイスとしては、自分の目標点数があると思うのd、長文で6割りとるのか7割とるのか?それによって見直しする設問数も変えてもいい時期だと思います。全部見直しをするのではなく、自分が正解しなければいけない問題をやる。これもぜひご参考にしてください。

 
ライン@始めました!質問やお問合せなどなどお気軽にどうぞ!!

友だち追加

Be-FMは、インターネットからも聴くことができます。

詳細はこちらhttp://www.simulradio.info/#touhoku

番組のリンク先はこちらです

http://ur0.work/MHVN





旧ブログ 旧お知らせ