塾日記 青葉校

2019年09月06日

とにかく計算力

中学2年の理科で、湿度を求める計算問題があります。


湿度を求める公式は、

  湿度[%] = 実際の水蒸気量[g/cm^3] / その温度での飽和水蒸気量[g/cm^3] × 100

で、表やグラフから数値を探してきて、画像で示したような計算をすることになります。

  (13.6/19.4)×100


この立式までは多くの塾生ができるのですが、問題はこのあとの計算です。

計算は2とおりあり、


1 先に 13.6×100=1360 として、1360÷19.4 を計算する

2 先に 13.6÷19.4=0.7010… として、あとから100倍する


どちらでもよいのですが、この割り算の出来が良くありません。

昨日、中学3年生8人にこの類題を3問解いてもらいましたが、想定以上に時間がかかり、計算間違いも続出してしまいました。


計算が速く正確にできないと、数学はもちろんのこと、理科や社会の結果にも影響してきます。

たとえば、問われている内容を理解し、式を立てて、計算して、その数字を使って問題の続きを考える、という場合。

計算にすべての力を奪われてしまい、本来の問題に戻ったときに、「あれ、何をやってたんだっけ?」ということになりかねません。

さらに、高校入試は数学も理科も45分しかありません。

制限時間内で効率よく処理して得点につなげるためにも、「計算には自信がある」と言えるくらいでなければなりません。


やはり基本は大事だということを改めて感じています。

計算、漢字、英単語、社会・理科の一問一答など、基本事項は引き続きしっかり確認していきたいと思います。


寺子屋は、来週1週間休講です。

中学1・2年生は秋季大会頑張ってください。応援の人も、頑張って応援しましょう。

3年生は実力テストがあります。そのあとは言うまでもなく、全県テスト、三次考査です。

小学生は次の授業まで少し日にちがあいてしまいますが、休み明けにまた元気に会いましょう。予習をした子は学校で手をあげて発表してね。


旧ブログ 旧お知らせ